【小学生の絵画教室】アートを楽しく学ぼう!スタジオパパパの特徴や雰囲気を紹介

【小学生 絵画教室】絵も工作も学べる当スクールのレッスン内容をご紹介

小学生が通える絵画教室「スタジオパパパ」はルールやカリキュラム、正解無しの授業で楽しみながら「やってみたい!」「チャレンジしたい!」ことを全力でサポートする芸大生(卒)プロデュースのスタジオです!

また、美術系の受験対策のデッサン や水彩、油絵の本格指導がある小学生高学年以上が対象のコースも完備!

小学生が自ら進んで考え、行動し、成果よりもトライアンドエラーを繰り返し、抽象的思考と自答がめいっぱいできる環境を大切にしている絵画教室です。

小学生 絵画教室 絵の具を使う子ども

「スタジオパパパ」ってどんなところ?

絵画教室「スタジオパパパ」はどのようなところなのかご紹介します。

まず、小学生が通う「絵画教室」「アートスクール」と聞いて想像する教室とはどんな場所でしょうか?

パパパが提供するのはまさに「あそび場」!

やってはいけない事はなく、常識に捕らわれない体験ができる絵画教室です。

家や学校では使えない工具を使った工作をしたり、壁や天井をキャンパスに絵を描いたり、他の絵画教室ではできない体験を小学生に時間いっぱい楽しんでいただけます。

 

①子どもたちのひらめきと自主性、考える力を育むアートスクール

スタジオパパパは、基本的にカリキュラムが存在せず、さまざまな価値観を知る中で「正解」がない問題に対して独自の考えを持つ=自主性を育む事を一番の目標としています。

小学生の生徒さん一人ひとりが目指す「やりたいこと」の完成イメージに対して、道具や材料を選ぶなど、能動的に選択していただくためにたくさんの材料や画材をご用意しております。

絵画や工作、または粘土や工具を使っての実験など、一人ひとりが心から「やりたいこと」に挑戦していただくことで、自主的に行動し、常識にとらわれない柔軟な発想力・問題に立ち向かう能力を身につけてほしいと考えています。

だからこそ小学生が憧れる武器やステッキ、自分の部屋で使いたい理想の家具、好きなゲームのミニチュア…子どもたちの「今」やりたいことが「すぐにチャレンジ」できます!

色々な素材、道具を使ってどうやったら形にできるのかを小学生自ら考え、トライアンドエラーがいつでもできる絵画教室です。

さらにアートスクールをおすすめする理由はこちらでもご紹介しています。

小学生 絵画教室 絵の具を塗る子ども

②スタッフは主に芸大生(現役・卒業生)!創造性・主体性を全力でアシスト!

当絵画教室のスタッフは芸大を中心とした都内の有名美術大学の生徒や卒業生です。

小学生が試行錯誤したり、作ることでの悩みができた時にしっかりサポートできる実力派のスタッフばかり!

何かを作ることを全力で楽しめるように一緒に悩んだり、提案したり…

絵画教室では「なんでもできる」が「どうしよう…」ではなく「楽しい!」になれるよう小学生をアシストします。

またスタジオパパパでは、先生たちは『答え』を教えることはしません。

レッスン中に生徒さんとコミュニケーションを取っていく中で、一人一人のやりたいこと・その日の目標をお伺いし、目的を実現するために様々な解決方法をご提案させていただいております。

例えば、生徒さんが「みんなをびっくりさせる絵を描きたい!」と相談した場合、素材、サイズはどれくらいが良いか、何が描いてあると観た人の心を動かすことができるか?

誰に対して見せる絵なのか?などのことをお伺いしながら、様々な視点から提案とさせていただきます。

小学生 絵画教室 工作

③年齢幅が広く、たくさんの仲間と刺激しあえる環境が魅力的

「やりたい放題コース」は1年生~6年生まで対象の小学生中心のコースです。

普段なかなか関わることのできない年上・年下の友達ができる事で、子供たち同士で刺激しあえるのが特徴です。

より発想の幅が広がった年上の友達の制作を間近で見ることができ、より難しい事に「チャレンジ」する機会が増えます。

年下の友達と一緒に作業をすることでどう説明をしたら伝わるか、どうしたらより簡単に同じようなことができるかを考える機会になり、ただ「作る」だけではなく「深める」機会にもなります。

また、年齢や性別関係なく同じ空間を共有していくので社会性や協調性が自然と身に付くきっかけにもなり、アート以外のことも幅広く実体験して学んでいただけます。

小学生 絵画教室 絵を描く子ども

④壁も床もキャンバス!ラクガキOKの自由な教室

「やりたい放題コース」は名前通り「なんでもやりたい放題」なコース!

絵画教室の壁も床も、椅子や机だって小学生の子供たちの手にかかればキャンバスに早変わりです。

小学生向けの教室としては珍しく、スタジオパパパでは画用紙やボール紙などの素材に絵を描く以外に、壁から天井までをキャンバスとして使用することができます!

スタジオパパパでは一人一人のお子さんに思う存分自分を表現していただく環境を用意してございます。

自分や周りの物が汚れることを気にせず、「好きなこと」「やりたいこと」に集中して制作でき、存分にクリエイティブな体験をすることができます。

小学生 絵画教室 壁に絵の具を塗る子ども

⑤インスピレーションが湧き上がる道具や材料がたくさん!【手ぶらOK】

スタジオパパパには特別なスキルや道具は必要ないため、小学生が手ぶらで気軽に通うことができます。

鉛筆や色鉛筆、水彩絵具、クレヨンなど絵画教室ではおなじみの画材から、油絵具、デザイナースカラー、パステル、粘土など種類豊富な画材を用意しております。

ノコギリやハンマー、インパクトドライバーなどご家庭ではなかなか触れることのない道具を使い、小学生が一から本格的な工作をすることも可能です。

また、町工場や、ものづくり系企業からでたゴミや廃棄物をパートナー契約を結び再利用しています。

環境保護の観点はもちろんですが、日常で目にしないアルミやプラスチック、ネジや金具などの部品を子どもたちが使うことによって、普段生まれないアイディアや一味違う制作ができると考えています。

◆どのような流れを辿り廃材が生まれ、どのように子どもたちが使うのか、廃材をモチーフにして、人の想いに焦点を当てたPVはこちら

小学生 絵画教室 道具

絵画も工作もやりたいことをとことん!当スクールのコースについて

絵画も工作もやりたいことができる絵画教室「スタジオパパパ」では、様々なコースをご用意させていただいております。

その中でも特に小学生をはじめとした子どもたちに人気なのがこちら!

絵も工作もOK!やりたい放題コース

上記で中心にして紹介させていただいていたのはこちらのやりたい放題コース!

小学生の子どもたちが自由に「やりたい」ことを実現できるコースです。

幼児中心の時間と小学生中心の時間で分かれ、やりたいこと、作ってみたいものに時間をたっぷり使ってチャレンジするコースとなっております。

このコースでは、スタッフが一人ひとりのやりたいこと、つくってみたいものについてお伺いし、完成に向けてアシストします。

作るものに悩んでも、その段階からスタッフが寄り添い、子供たちの意思を尊重して「やりたい」を伸ばします。

小学生のお子さん自身の自由な発想や意思を尊重し、手を動かす際に生じる様々な課題に挑戦していただきながら、自主的に物事を考え、アートや制作の経験を通じて学びに向かっていただくコースであり、絵の具遊びから段ボール・粘土細工、全身を使ったお絵描きまで、多学年のお子様が集まるにぎやかな環境で制作していただけます!

工作についてはこちらもあわせて御覧ください

小学生 絵画教室 制作中の様子

アカデミックなデッサンや受験対策の指導も受けられるフリーカリキュラムコース

フリーカリキュラムコースは、アカデミックなデッサン・イラストを上達したい人、美術系学校の受験対策をしたい人向けのコースです。

小学5年生から中学生・高校生・大人の方対象のカリキュラムのないコースで、静かな環境で集中してやりたいことに取り組めるコースとなります。

基礎のデッサンはもちろん、油絵や水彩、粘土やデザインなど、経験問わずその時に挑戦したいものにチャレンジしていただけます。

絵画教室に通うのが初めての小学生でも大丈夫です。

小学生の方が初めて触れるような素材・道具でも一から丁寧にアシストさせていただきます。

挑戦したいこと、上達したいことなど、なんでもご相談ください。

「子どもがどのようなコースに適しているか分からない」といった場合でも、ご安心ください。

複数コースの体験も受け付けておりますので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。

また、コースの内容は各教室によって異なりますので、是非スタジオパパパのホームページからご確認ください!

小学生 絵画教室 デッサン

パパパオンラインコース【大泉学園教室のみ】

年中から小学生全学年、中学生対象のオンライン講座です。

絵画教室に通えない、でも絵や工作が好きで色々なことにチェンジしてみたい、そんな子供たち向けのコースです。

授業前にヒアリングを行い、100種類以上のカリキュラムの中から「やりたい」に合わせて組み立てなおした個別カリキュラムを作成させていただきます。

そのため他の絵画教室とは違い、オンラインでも様々なことに取り組むことができます。

小学生 絵画教室 りんごの絵

スタジオパパパは料金プランが選べて通いやすい!

スタジオパパパの料金は、月はじめではなくても、コンスタントに通えなくとも、小学生が気軽に通い始められる様に様々なプランをご用意させていただいております。

現在は週に1回(年間43回)の月額制プランと好きなタイミングで通えるチケット制プランの2種類からお選びいただけます。

月額制プランは、入会いただいた月は日割りでご精算いただけます。

お振替は月の回数や期日の制限はございませんので、お気軽にご相談ください。

チケット制プランでは6ヵ月間でご使用いただけるチケットを購入していただき、タイミングの良い時に通っていただけるプランです。

また、どちらも初月のみ入会金を含みますが、画材や材料費などでの別途請求は一切ありません。

小学生のお子様で長期休暇を利用して教室に通いたい場合ですと、チケット制をご利用いただくのが便利です。

また、スタジオパパパの環境がお子様のご希望に合うか否か不安な場合、最初にチケットプランのご利用で通っていただき、教室に継続して通いたい!となったタイミングで月額制に切り替えることも可能です。

詳しい料金は各教室の料金プランをご参照ください。
大泉学園教室の料金プランはこちら
富士見台教室の料金プランはこちら
要町教室の料金プランはこちら

小学生が絵画教室に通うメリットとは?

小学生が絵画教室に通うメリットとは、どのようなものでしょうか?

子どもの頃、よく絵を描いていた思い出がある方はいらっしゃるでしょうか?

自己表現として絵を描くことは、大人より子どもの方が多いかもしれません。

幼児〜小学生のお子さんにとって、「絵や工作をすることで自らを表現する」ことは、コミュニケーション能力や表現力を育む上で、とても重要なことでもあります。

また、子供の頃に絵画教室に通うことで、先生に教わりながら絵を描いたり、工作することでより自分を表現するのに適した手段を見つけることができます。

そのため、幼児〜小学生くらいの頃からお子さんを絵画教室に通わせることを考えるご家庭も少なくないことと思います。

ただ、実際お子さんのために絵画教室を探すとなると、どうやって教室を見つけたら良いの?と困惑される方も少なくないかもしれません。

今回は、小学生のお子さんの絵画教室を選ぶための必要な判断基準についてご紹介させていただきたいと思います。

また、下記記事でもメリットについて詳しくご説明しておりますのであわせて御覧ください。

子どもをアートスクールに通わせるメリットについて

絵画教室のタイプはどのようなものがある?

絵画教室にはタイプがある事をご存知でしょうか。

まず、日本にある絵画教室のタイプについてご紹介します。

ひとえに小学生の方が通える「絵画教室」と言っても、アーティストが個人で経営しているものから法人が運営するもの、フリースクールを兼ねたものまで様々です。

これらを分類すると、大きく2つに分けることができます。

・アーティスト主体の絵画教室
・美術予備校、画塾

まず、アーティスト主体の絵画教室とは、アーティスト個人、またはアーティスト団体が主催する絵画教室を指します。

現役の芸術家である先生が、小学生のお子さんたちに自らの作家性・ノウハウを伝えるかたちで授業に当たります。

最前線でアートに携わる先生方の技術や、アートに対する価値観等も学ぶことができるのも大きな特徴です。

次に、美術予備校・画塾は、主に受験対策がメインの絵画教室になります。

主に美術系大学・高校や、私立小学校・中学校の受験対策で作品を制作する課題に則って作品を制作、先生からレクチャーを受けながら授業をします。

主に受験に向けた対策をし、小学生のお子さんたちにもデッサン等の技術向上を図ることを目的としています。

 

絵画教室やアートスクールを選ぶポイントとは?

絵画教室やアートスクールを選ぶとき、どのようなポイントを見て選ぶと良いのでしょうか。

日本には数多くの絵画教室・アートスクールがありますので、選ぶときに迷ってしまう親御さんも少なくありません。

ここでは、絵画教室絵画教室を選ぶポイントについてお話します。

 

対象年齢を確認

最初に、ご確認いただく必要があるのは対象年齢です。

絵画教室と一概に言っても、すべての教室が小学生を受け入れる体制であるとは限りません。

例えば幼児のお子さんの知育を兼ねた絵画教室である場合、教室で出来ることの自由度は高いかもしれませんが、賑やかな環境が苦手な小学生のお子様は、落ち着いて制作できない環境に対してストレスを感じるかもしれません。

また、受験対策を目的とした予備校や画塾ですと中学・高校生以上の生徒を対象にしたところも多く、小学生のお子さんが「試しに絵を習ってみたい」と入会してみても、周りの生徒さんに気圧されてしまったり、雰囲気に馴染めなかったりする可能性もあります。

 

子どもに適した教室であるか・通いやすさを確認

前述の通り、小学生のお子さんが通いやすい絵画教室であるか?という点は非常に重要です。

レクレーションのように、周りのお子さんと一緒に楽しみながら作品を作ることが出来る教室か、または集中してみんなで一つの課題に取り組む授業形式か。

短期間で終了するセミナー形式か、それとも長期間通い続けることができるものか~など、小学生のお子さんを通わせる前に、レッスンの形態やカリキュラム内容が学びたい内容に合ったものであるか確認する必要があります。

あらかじめ上記のようなミスマッチを防ぐため、絵画教室によっては体験授業の場を用意しているところもあります。

気になった絵画教室がある方は、一度教室までお問い合わせいただくことが良いかと思います。

なお、中学生のお子さんも通わせるかお悩みの方は下記記事をご参考になさってください。

美術教室に中学生が通うメリットや身につくことをご紹介

スタジオパパパは子どもが笑顔で通える絵画教室

絵画教室「スタジオパパパ」をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

今回は絵画教室という側面をピックアップしてご紹介しましたが、スタジオパパパの魅力はまだたくさんあります。

実際に絵画教室で小学生がどんな様子で取り組んでいるのか、どんな雰囲気なのかぜひご見学や体験でご覧ください!




Blog TOP