
クリエイティブシンキングコースとは
クリエイティブシンキングコースとは、課題を通して「考える力」を養い、自らが決めたプランニングを通して、問題解決の糸口を、作品にアウトプットするコースです。
今回の課題
今回の課題は父の日企画。「お父さんにプレゼントする作品を作ろう!」でした。
お父さんが好きなもの、好きな色、好きな形、、、
お父さんの癖、趣味、服装、喋り方、、、
さまざな角度から、「お父さん」を考えてもらいます。〇〇をあげたら喜ぶだろう。〇〇をあげたらびっくりするだろう。〇〇をあげたら癒されるだろう。〇〇をあげたら泣くだろう。。などなど、プレゼントした後に、お父さんがどんなリアクションをするのか考えることも大切です。
まずはみなさん、シンキングタイム。
Gくんは、お父さんの好きなものから考えていました。お父さんが好きなものはバイクらしいので、バイクを絵に描いています。
Aちゃんはビールを飲むときに必要なコースターをいろんな素材を使いながら制作開始。
Kくんは自分が大好きな龍の絵を、額縁付きでプレゼント。
Rくんはお父さんが遊んで癒される特製パチンコを。
Tくんは、オリジナルスマホケース(カード入れ付き)を木材を駆使して作成。
最後は梱包も作り、完成!
それぞれ、試行錯誤しながら作りました!お疲れさま!